亜鉛は成人の体内に約2g含まれており、主に骨格筋・骨・皮膚・肝臓・脳・腎臓などにある成分です。通常の食事をしていれば不足することはないと言われていますが、偏った食事をしている方や極端なダイエットをしている方、成長期の子ども、食べる量が少ない高齢者などは亜鉛が不足しがちです。
亜鉛が不足すると味覚障害や貧血、免疫機能の低下など様々な症状があらわれるため、普段から亜鉛が含まれる食品を意識して摂取することが大切です。
亜鉛は1日あたりの必要摂取量が定められており、年齢・性別によって数値は少しずつ異なります。不足・過剰摂取によって体調不良を招くので、摂取推奨量にもとづいて補いましょう。
こちらでは、亜鉛の摂取量の目安と亜鉛サプリの選び方をご紹介します。
ウィズ・エヴァーの通販では、亜鉛含有量が多い牡蠣などを主成分としたサプリを販売しております。高齢者の方にもおすすめの商品です。
亜鉛の摂取量の目安

亜鉛は、人間にとってなくてはならない成分です。体内で作り出すことはできないため、毎日摂取する必要があります。
厚生労働省は、日本人の食事摂取基準(2015年版)で、1日の摂取推奨量を下記のように示しています。
- 成人(18~69歳)男性:10㎎
- 70歳以上の男性:9㎎
- 成人(18~69歳)女性:8㎎
- 70歳以上の女性:7㎎
上記に加え、妊婦は+2㎎、授乳婦は+3㎎が望ましいとされています。
また、亜鉛の1日あたりの摂取上限目安は下記のとおりです。
- 18~29歳の男性:40㎎
- 30~69歳の男性:45㎎
- 70歳以上の男性:40㎎
- 18歳以上の女性:35㎎
通常の食事で亜鉛の過剰摂取になる可能性は低いものの、銅欠乏・胃の不調といった健康被害を招くおそれがあるため、十分注意しましょう。
高齢者にもおすすめ!亜鉛サプリの選び方

どれくらいの亜鉛が必要なのかを確認し、続けやすい亜鉛サプリを購入しましょう。
亜鉛サプリを選ぶうえで意識しておきたいポイントは、主に4つです。
●亜鉛以外の配合成分で選ぶ
一口に亜鉛サプリと言っても、亜鉛のみが含まれているサプリだけではなく、他に有用な成分が含まれていることも多いです。他にどんな成分が含まれているかを確認しましょう。
亜鉛と一緒に摂取したいおすすめの成分は、下記のとおりです。
- マカ
- クロム
- セレン
- ビタミンC
- ビタミンA
これらの成分が含まれている亜鉛サプリは、吸収効率が高まります。
●亜鉛の含有量で選ぶ
サプリを選ぶときは、亜鉛の含有量をチェックすることも大切です。亜鉛が不足しているサプリは検討外ですが、反対に亜鉛が多すぎるサプリにも注意してください。とくに海外製のサプリは、多量の亜鉛が含まれていることもあります。
性別や年齢によって推奨摂取量は異なるため、上限量を超えないサプリを選んでください。食事からの摂取量も考慮しましょう。
●亜鉛の原材料で選ぶ
亜鉛サプリに含まれる亜鉛には、天然成分のものと化学物質を合成して製造されるものの2種類があります。
それぞれの特徴は、下記のとおりです。
- 天然物質由来:牡蠣や海藻、大豆などの食品から製造されているため、身体になじみやすく吸収率が高い
- 化学物質由来:人工的に作られているため、天然成分由来のものよりも吸収効率が悪い
●続けやすさで選ぶ
サプリは、長く続けることで効果が期待できます。長く続けるためには、ストレスを感じないサプリを選ぶことが重要です。
飲みやすい粒の大きさかどうか、コスパがよいかの2点を意識してください。
ウィズ・エヴァーでは、亜鉛含有量が多い牡蠣などを主成分としたサプリを販売しております。ウィズ・エヴァーのサプリは、高齢者にもおすすめです。ぜひお買い求めください。
亜鉛含有量が多い牡蠣を主成分としたサプリを摂取しよう
亜鉛は人間が活動するために必要な代謝の過程で働く酵素の構成成分として必要不可欠なミネラルですが、微量ミネラルの中でも最も欠乏しやすい栄養素です。
牡蠣や帆立、かに、豚レバー、牛肉、納豆、卵などに多く含まれていますが、普段の食事だけで摂取しきれない分はサプリで補うのもおすすめです。
亜鉛含有量が多いサプリは、高齢者にもおすすめです。ただし、過剰摂取すると不調を招くおそれがあります。食事で摂取する亜鉛の量も考慮しましょう。
亜鉛サプリを選ぶ際は、事前に1日あたりの亜鉛の摂取推奨量を押さえておいてください。高齢者の場合は、若干必要量が異なります。
サプリに含まれる配合成分、亜鉛の含有量や原材料などをチェックしておくべきです。ストレスなく飲みやすいこと、コスパのよさなども続けやすさに影響します。
ウィズ・エヴァーでは自然本来の素材にこだわり、広島県産の大粒牡蠣、長野県産のジャンボにんにく、紀州産の南高梅を主成分としたサプリを販売しております。牡蠣にはスッポンの約8倍もの亜鉛が含まれているため、亜鉛を効率よく摂取したいという方におすすめです。
国内の健康食品GMP認定工場にて徹底した品質管理のもと製造しており、安全性の心配はございません。通販で亜鉛が豊富な牡蠣を主成分としたサプリをお探しの方は、ぜひお買い求めください。定期コースもあり、5つの特典をご用意しております。
コラム一覧
- にんにくサプリの通販!においが気になる方にもおすすめ にんにくに含まれる成分・栄養素や種類とは?
- にんにくサプリで不足しがちなビタミンを補給!アリシンの効果とサプリの選び方
- サプリでビタミンB1を手軽に摂取!ビタミンB群の特徴・働きを解説 健康食品の通販
- ビタミンB1はサプリで補おう!いつ飲むのがおすすめ?アルコール摂取前後の飲み方は?
- 【サプリ】ビタミンB群を豊富に配合!サプリの選び方やGMPについて 通販で購入を
- 【サプリ】ビタミンB群が不足する理由 アルコールも影響する?不足しがちな栄養素を補おう
- 牡蠣は亜鉛やビタミンEが豊富!亜鉛の特徴とは サプリを通販でお探しなら
- 牡蠣サプリは亜鉛含有量が豊富!高齢者にもおすすめ 亜鉛の摂取目安や亜鉛サプリの選び方
- クエン酸のサプリがおすすめ!クエン酸の特徴 クエン酸やビタミンなどの成分が豊富なサプリを通販でお探しなら
- クエン酸サプリは梅を主成分としたものがおすすめ!サプリの形状や保管方法について
亜鉛サプリをお探しなら、ウィズ・エヴァーの通販をご利用ください!
会社名 | 株式会社W.A.T |
---|---|
サイト名 | ウィズ・エヴァー |
代表取締役 | 與那嶺 優子 |
住所 | 〒905-1152 沖縄県名護市伊差川226−27 |
TEL | 092-600-7703 |
FAX | 092-600-7704 |
メール | info@with-eba.com |
URL | https://with-eba.com/ |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |